画像はstock investmentでミッドジャーニーでAI作成したらできた図です。
stockは家畜やから?
株式市場に牛がいる、斜め上の画像になりました。笑
さて、もうNISAが新しくなりますね。ジュニアNISAは廃止されるそうです。
今年までできますので、ジュニアNISAをする方は是非やった方がいいですね。
参考までに、今年だけジュニアNISAをした場合のシュミュレーションですが、最大80万円非課税なので、80万円でなんらかの投資信託を購入したとします。投資信託の年利は4-8%くらいが相場と思いますので、年利4%で15年間持っていたとして、
余剰資金があったら考えてもいいかもしれませんね。
ジュニアNISAも非課税無制限にしたらかなり投資が賑わう気がするので、やって欲しいですね。
子どもの時からすると複利が半端ないから。
さて、今回の新NISAはやるべきややらないべきかでいうと、100%やるべき。
前の積立が年間40万から120万に、成長枠投資を含めると年間360万。
これを機に投資を始めるっていうのは非常に良いと思います。
前回より増えるのではないでしょうか。
なんだかんだNISAをやっている人は周りでは少なかった気がします。
今回は非課税無制限ですし。半端ないです。
株の売買、配当の約20%の税金がないんですから、特定口座で積み立てやるくらいなら絶対やるべき。
家内も説得しようと思います。 僕は全世界、家内はS/P500にして比べたい。
ブログやyou tubeでも非常に賑わっていますね。
NISAすべきだけど、年数?投資信託?個別株?ていうのがみんなの悩みですよね。
私も悩んでいます。
新NISAは個別株なのか?投資信託なのか
個別株でやってみたい!!!
嘘です。
個別株は株が非常に好きで、value株を探すことが好き、四季報を読み漁るのが好きとか、RIを眺めるのが好き、とかいう人にはいいと思いますが。
私みたいな末端個人投資家は愚直にインデックスでいいと思う。
株はやりたいけど必要最低限の介入しかしたくない、私みたいなほったらかし派はインデックス一択と思います。
個別株の売るタイミングとか考えるのめんどくさいんですよ。
株を生業にする気概がないと、個別は真剣にお勧めできない。
株に割ける時間が大事です。
医師で結構忙しくて、マネーフォワードでちょっと自分の株の値段を見ている人くらいは、インデックスでええと思います。
個別株を買うと、いちいち値段気にするし。リスク分散になっているかというと、微妙。
銘柄は何にすべきか?
全世界株かS/P500の2択しかない。
今回を機に投資信託を開始して、鬼holdしましょう。
鬼holdして狼狽売りしないメンタルを作るのも大事ですよね。
そりゃ探せば他にも良い銘柄はあるのでしょうけど。
探すのめんどくさいし。笑
流石に全世界株とS/P500の今までの実績は否定できない。
全世界株もアメリカの割合大半ですが。
仮にアメリカがどエラいことになったら両方下がるとは思うけど、他の国が頑張ってくれるだろうと期待を込めて全世界にします。
360万x5年か10万円x15年の積み立てか
これは結構悩む人がいる気がします。
今後選択した銘柄が右肩あがりと仮定すると、利益だけ考えれば360万x5年に軍配は上がる。
仮に1800万を5年で投資して、その5年間の利益損害は全く無視して、1800万という元金を年利5%で10年間もった場合は、
こんな感じ。1000万プラス。
年間120万x15年の場合は、
最初の5年を無視したとしても、360万x5年の方が利益はあるのよ。
複利の効果が得られるんだから。
ただ月30万円になるからな。結構な額やしな。という不安。
ものすごく高値づかみになってしまう可能性もなくはない。
15年積立の方が暴落とかにも安定してそう、な気がする。
実際気だけでリスクには関係ないけど。
右肩あがりだけを考えたら、ドルコストにしても後々から取得単価は高くなるし、複利効果も弱い。
論理で考えれば、360万x5年と思う。
しかしそのメンタルはあるのか?
投資今回から始めましたの人が、月30万初回からブッ込めるのか?
それで半年くらいむしろ赤字やったら狼狽しそうな気がする。
360万x5年はもともと投資している人、リスク許容度が高い人はいいんじゃないかな。
今回から始めましての人は、一旦は年間120万x15年にしてもいい気がします。
まとめ
新NISAが始まりますので、準備が必要ですね。
個人的には全世界、360万x5年にしようかなと思っています。
末端投資家の一意見ですが、以上参考になれば幸いです。
コメント