万博イメージギャラリー 大屋根からの景色、時々印象派

雑記

大屋根から望む会場全景

20万人くらい来場した日の風景です

住友館の並ぶ抽選に悉く外れるし、どこも混んでたらから大屋根を散歩してました

曇り空であったので、そこまで暑くなく一周できました

もうじき万博も終わるので、いつか懐古したい時ようの記事になります

印象に残った景色を印象派に時々してます

印象派結構いい・・・

フランス アメリカらへん

フィリピン、アイルランドらへん

電力館

住友館

ちょっと曇天

並ぶ抽選 合計30回くらいやったけど全然あかんかったわ

東ゲート ミャクミャク後すがた

韓国館

アゼルバイジャンらへん

モナコらへん

トルコらへん

タイらへん

スペイン

サウジアラビア

画像が生成されました

オーストラリア

インドネシア

バーラト(インド)

これからはバーラトなのだろうか?

画像が生成されました

ウズベキスタン

美しい外観です

画像が生成されました

夕日ver

セルビア館

ビー玉家にまだあるかな

子供達も楽しんでいた気がする

ベルギー館

アルジェリアとかバルトの所

5時間並んだのはいい思い出です

こう見るとシンガポールのパビリオンも独特やな

オランダ館

モンブランってたまにこんな外観やなと思った

ルーマニア

アンゴラ

画像が生成されました

タイトルは万博で寝る人

パビリオンじゃない側

null ダイアログ 夢のまた夢 最後の抽選に賭けよう

 オーストリア

画像が生成されました

ポルトガルの外観はかなり好きやねんけどな

カナダ

U.A.E

ヨコレイ、何回も見たわ

日本館

これは地上

画像が生成されました

大屋根リングは最初めちゃくちゃ叩かれていけれど、見ると圧巻である

これだけ別日のブルーインパルス

まとめ

大屋根からの眺望は、万博ならではのスケール感と未来感を同時に味わえる特別な体験でした。

写真を通してその空気感を少しでも感じていただけたら嬉しいです。

ちょっと涼しくなってきていますので、パビリオンに並ぶのもいいですが、散歩するだけでも面白いのでおすすめです

コメント

タイトルとURLをコピーしました