以前Langoku?のアプリで英語勉強する記事書いたかな。結局飽きてしまった。
中学生から現在に至るまで何十年も英語を時々学んでいるけど、全く話すようにならない。
簡単な会話はできるかもしれませんが、単語が急に出てこないですね。
文法はそこそこいけるし、英語論文は読めるし、調べながらなら投稿もできる。
でも話せない、そして聞けない、英語特有のlinkingがわからない。
実際帰国子女や海外留学していない日本人医師はそんなに英語を話せないのではと思う今日この頃。
そう思いたいだけかもしれん。笑
時々英語で問診しないとあかん時もあるけど、翻訳機でなんとかなるのよね。
英会話も言ったけど、行くまでがめんどくさいし高いし、一瞬でやめた。
英語の勉強とすると、リスニングしても飽きる。
それの繰り返し、私みたいな人も多いんちゃうかな
最近もまた英語を勉強し始めました、自分の中では最後の挑戦。
それでyou tubeで海外の人が流暢な日本語を話して衝撃でしたね。
顔を見ずに聞くと、イントネーションもまるでnative日本人でしたので。
その方は聞くので4000時間は必要と言っていた。
そりゃ、短期留学もしてみたけど。僕の英語時間なんか足りない。
4000時間なら、純粋に英語だけの今までのリスニングの総時間は500-1000時間の間と思うな。
そう考えると、まだまだたりない。あと3000時間とすると、一日3時間としても3年か。
Nativeにならんくても、とりあえずリスニングを鍛えるしかないと感じました。
リスニングは飽きるから英語でドラマとかをみようということで、Netflixを最近見始めました。
でもドラマ見ずに、攻殻機動隊をずっと見てます。
しかしNetflixの良いところは英語字幕で英語音声で聴けるから。
日本のアニメやけど、英語で楽しめることができる。
正直、半分くらいしか内容入ってこないけど、でも攻殻機動隊は好きやから見続けれるのよね。
アニメを見るだけだと、時間の浪費と思ってしまうけど、英語で聞いたら英語の勉強にもなるし、アニメを見た話のネタになるし、非常によい。
それでいつかはちゃんと英語の医療ドラマで学習しようと思う。
それと並行してpod castで通勤中とか事務作業中にひたすら聞く。
それで慣れてきたらchat GPTと英会話の壁打ちする。
それしかないな。家族がいると、定期的にこの時間に英会話レッスンというのも難しいので。
あとは英語音声でアニメ見る時は子どもも巻き込めば、子どもも少しは英語の学習になるやろ。
ここまでが私のプランなので、chat GPTに意見を聞いてみる。
君やったらどういうプランで英語勉強する。読み書きはできるとして
定期的なリスニング練習
- ニュースやポッドキャストの利用: 毎日、英語のニュースやポッドキャストを聞く。様々なアクセントや話題に慣れることが大切です。
- オーディオブック: 読書を楽しみながらリスニングの練習ができます。自分が興味のある分野の本を選ぶと良いでしょう。
2. 実践的な会話練習
- 言語交換パートナーの活用: 日本語を学びたい英語話者とペアを組んで、定期的に言語交換をする。
- オンライン英会話レッスン: 講師との1対1のレッスンを利用して、実践的な会話スキルを磨く。
3. シャドーイング
- シャドーイング練習: 英語のオーディオを聞きながら、話者の発言をリアルタイムで繰り返す。発音とイントネーションの向上に役立ちます。
4. 映画やドラマの視聴
- 英語字幕付きで映画やドラマを見る: 日常会話やスラングを学ぶのに役立ちます。最初は英語字幕を利用し、慣れてきたら字幕なしで挑戦する。
5. 定期的な自己評価
- 進捗の記録: 会話の録音や日記を書くなどして、自分の進捗を記録し評価する。
6. ソーシャルメディアやフォーラムの利用
- 英語のSNSやフォーラムに参加: 興味のあるトピックに関するディスカッションに参加することで、自然な言い回しや表現を学ぶ。
実践的な会話練習は気軽な人がいたら良いけど、時間も合わないし。
私は壁打ちとしてchat GPTを採用。
オンライン英会話レッスンも費用がかかるから一旦保留というか、一旦やってみたけど性格上できない。
やる気があれば、確かにそこまで高くないけども、子どもと一緒にオンラインするとかならアリかもしれない。
ネイティブクラスになるには何時間いる?
ネイティブスピーカー並みの英語リスニングスキルを達成するために必要な学習時間は、非常に個人差が大きいため一概には言えません。しかし、言語習得に関する研究や専門家の意見を参考にすると、以下のような見積もりが可能です。
学習時間の目安
- 全体的な学習時間: 一般的には、ネイティブレベルの習熟度を達成するためには、数千時間(しばしば4,000時間以上)の学習が必要とされます。
- リスニングに特化した学習: リスニングスキルだけに焦点を当てた場合でも、1,000時間以上の練習が必要になることが多いです。
4000時間ていうのはデフォルトなんかなやっぱり。
ネットフリックスで英語勉強できる?
結論はできそうとの返答でした。以下はここが大事やと思う点です。
英語字幕を利用する
初めは、英語の音声と同時に英語の字幕をオンにすると良いでしょう。これにより、発音と綴りを関連付けることができ、聞き取りにくい部分を読みながら理解を深めることができます。
様々なジャンルを選ぶ
異なるジャンルやスタイルのショーや映画を選ぶことで、さまざまな語彙や表現に触れることができます。
→さまざまな語彙や表現、様々な状況での会話がわかるので非常に良い。
カルチャーコンテクストの理解
映画やドラマは、言語だけでなく、その背景にある文化や社会的文脈も理解する良い機会です
まとめ
Netflix, podcast, chat GPTを駆使しています。
ある程度効果あるなら、子どもと一緒、また子どもにさせるとさらに良いかなと思っています。
英語学習ってめちゃくちゃ飽きるんですよね。これがいちばんの問題。
だって多くの人が喫緊で話さなくても困らないから
だから楽しくするには日本のアニメとかドラマのコンテンツを軸にさらにあえて英語字幕、英語音声で勉強するのが良いと思いました。
好きことしかなかなか続きませんね。
以上参考になれば幸いです。
コメント